どうも、巨神兵です(^-^ゞ
釣った魚の保存は冷凍庫ですよね。
嫁殿は冷凍食品の買いだめをよくするので、冷凍庫の陣地争いが起こります!(笑)
釣りエサだったり、氷を作る時なんかだいぶネチネチ言われたりします( ・ε・)
『釣りをする家庭あるある』ですかね(^_^;)
家を建てるときに『ここに冷凍庫を置こう!』って決めた場所があるのですが、いざ住んでみたら設置ができませんでした・・・( ;∀;)
そして冷凍庫を買う話は進まなかったのですが、最近冷凍庫用にコンセントを増設したのでやっと買うことができました!
大きいやつは買えませんでしたが、これで嫁殿からもネチネチ言われることもないでしょう!
魚もいっぱい入りそうです♪(*^^*)
『アジの南蛮漬け』が食べたくなったので、先週はホントに久しぶりに知多へアジングに行って来ました♪
2019.10.27 (日)
どうやら知多アジは好調らしく、行く前から何匹釣れるかワクワクしてました♪
でも、到着してみると3人程アジンガーの方がみえましたが噂程は釣れてないみたいな・・・?( ・ε・)
準備をする時にバケツの中にヘッドライトを入れた事を忘れて、そのまま海水の中へ『ドボン』とさせてしまいました( ;∀;)
運良くそのまま落ちることなく残ってて、ライトも点いてくれたのですが、ちょっとテンションが下がりました・・・( ・ε・)
釣りの状況は遠くの方で3匹程は釣れてるのを確認しましたが、だいぶ予想と違ってました(汗)
途中で二人増えましたが、最終的には僕一人になり貸し切り状態でした。
歩きながらアジを探しましたが事故的に2匹だけ釣れました(^_^;)
雰囲気は良さそうなのになかなか釣れないので移動することにしました。
移動した先も雰囲気は良さげでもなかなか釣れてくれず…
後半にようやくアタリだしてポツポツ釣ることができました!(。´Д⊂)
堤防で座りながら釣りをしてて、立ち上がるときにクロックスが脱げて海へ『ドボン』
車にタモがあったので急いで取りに行って無事に救出!
まさかタモで初めて掬ったの物が魚じゃなくてクロックスになるとは・・・( ・ε・)
なんとか目的の『南蛮漬け』が出来て一安心。
僕的には美味しく作れたと思ったのですが、子供達にはイマイチだったみたいです…
今度は子供達も食べてくれる味付けにしたいと思います!(^-^)v
ランキングの応援
↓よろしくお願いします↓
にほんブログ村
↑クリックお願いします↑