2016年12月31日
今年のブログ納め m(_ _)m

2016年もいよいよ終わってしまいますね♪
( 〃▽〃)
連休中に釣り納めに行こうかなって思っていたのですが…結局、行かずに年を越してしまいます(笑)
年末は…
・若様の入院
・姫様の高熱
・嫁殿の中耳炎
とバタバタの年末を過ごしてました (´・ω・`)
そして僕の年末は…(^_^;)
僕がちょっと年末から色々ありまして、連休前半は家族との時間を優先させてもらいました♪
(〃^ー^〃)
年明けの釣り初めは行きたいと思います!
今年一年、一緒に遊んで頂いた方&コメントをくれた方、そして今年は特に更新が少なかったこのブログ(笑)を見にきてくれた方ありがとうございましたm(_ _)m
まあ来年もこんな感じにユルく続けていきたいと思いますのでよろしくお願いします♪

(古いネタですが…)
姫様も親も楽しんだ『しまじろうコンサート』
ちょっと出費が痛かったです(笑)
ランキングの応援
⬇よろしくお願いします⬇

にほんブログ村
⬆クリックお願いします⬆
2016年12月11日
冬も物欲 (笑)
暫くこのブログはスマホからの投稿になりそうです。
デカ文字・太文字・色文字…どうやってやるんだろうσ(^_^;)?
不慣れな為、使い方がいまいちわかりません (汗)

昨日は小牧方面に用事があったので『小牧釣具屋』さんで行われた『Clear Blue』の展示即売会に行ってきました♪ (〃^ー^〃)

気になっていた商品を実際に触って説明をして頂きました♪
さすがにロッドを購入…って訳にはいきませんでしたが(笑)
実際に振って魚を掛けてみたかったです( 〃▽〃)
いつかClear Blue Night in 愛知 をやってほしいですね!

気になるカラーとお勧めカラー…数が多過ぎ(笑)
迷いに迷ってワーム数個にお試しでジグヘッドを購入♪
早く使いたい!("⌒∇⌒")
そして『ナチュラム』では今年最後のナチュラム祭が行われてます!

『フリーノット』の防寒具
今年のボーナスお小遣いではこの2品を購入♪
さてこの6連休はもう釣りに行けそうもないし、今年はあと何回行けるかな (^_^;)
ランキングの応援
⬇よろしくお願いします⬇

にほんブログ村
⬆クリックお願いします⬆
デカ文字・太文字・色文字…どうやってやるんだろうσ(^_^;)?
不慣れな為、使い方がいまいちわかりません (汗)

昨日は小牧方面に用事があったので『小牧釣具屋』さんで行われた『Clear Blue』の展示即売会に行ってきました♪ (〃^ー^〃)

気になっていた商品を実際に触って説明をして頂きました♪
さすがにロッドを購入…って訳にはいきませんでしたが(笑)
実際に振って魚を掛けてみたかったです( 〃▽〃)
いつかClear Blue Night in 愛知 をやってほしいですね!

気になるカラーとお勧めカラー…数が多過ぎ(笑)
迷いに迷ってワーム数個にお試しでジグヘッドを購入♪
早く使いたい!("⌒∇⌒")
そして『ナチュラム』では今年最後のナチュラム祭が行われてます!

『フリーノット』の防寒具
今年のボーナスお小遣いではこの2品を購入♪
さてこの6連休はもう釣りに行けそうもないし、今年はあと何回行けるかな (^_^;)
ランキングの応援
⬇よろしくお願いします⬇

にほんブログ村
⬆クリックお願いします⬆
2016年12月09日
僕はヘタクソアジンガー(涙) ~マナーは大切♪~
今回は諸事情によりスマホから投稿します。
ですので、『サクッ』って終わらせたいと思いますm(_ _)m

会社の都合で木曜から火曜まで休みになり、嫁殿の許可を貰って知多へ行って来ました♪
2016.12.8 (木)
目的のポイントは平日でも釣り人多数…(汗)
常夜灯の効果が微妙だったので移動。
風も無くて釣り易い♪ ( 〃▽〃)
しかし、反応はイマイチで『お祭り』って感じではありませんでした ( ;∀;)

久しぶりにオチビちゃんも釣れました♪
そろそろこの子も狙いに行きたいですね ("⌒∇⌒")
徐々に風も強くなり体温が奪われ集中力が無くなってきましたがプチ地合い突入!
しかし、ポチャリ連発… (涙)
さらに寒さで身体が固まり(?)上手くキャスト出来なくなってきました (;^_^A

そこそこ釣れましたが、正直あの地合いでこの数は少な過ぎだと思います…(-""-;)
そろそろ帰ろうか迷ってると、一人のオッサンが来ました。
そのオッサンは何の挨拶も無く隣に入ってきて、しかも平日で貸切状態のこの堤防に2.3歩の距離に釣り座を構えました ι(`ロ´)ノ
さらに海面は照らすは、僕が魚を釣ると『太陽拳』をかましながら話しかけてくるはでウザさMAX!
まだアジは釣れそうでしたがアタリは少し無くなってきたので帰りました ((( ̄へ ̄井)
僕もあまり偉そうな事は言えませんが、あのオッサンを反面教師にして、お互いが気持ち良く釣りができる、そんな紳士なアングラーになりたいですね♪ (〃^ー^〃)
ランキングの応援
⬇よろしくお願いします⬇

にほんブログ村
⬆クリックお願いします⬆
ですので、『サクッ』って終わらせたいと思いますm(_ _)m

会社の都合で木曜から火曜まで休みになり、嫁殿の許可を貰って知多へ行って来ました♪
2016.12.8 (木)
目的のポイントは平日でも釣り人多数…(汗)
常夜灯の効果が微妙だったので移動。
風も無くて釣り易い♪ ( 〃▽〃)
しかし、反応はイマイチで『お祭り』って感じではありませんでした ( ;∀;)

久しぶりにオチビちゃんも釣れました♪
そろそろこの子も狙いに行きたいですね ("⌒∇⌒")
徐々に風も強くなり体温が奪われ集中力が無くなってきましたがプチ地合い突入!
しかし、ポチャリ連発… (涙)
さらに寒さで身体が固まり(?)上手くキャスト出来なくなってきました (;^_^A

そこそこ釣れましたが、正直あの地合いでこの数は少な過ぎだと思います…(-""-;)
そろそろ帰ろうか迷ってると、一人のオッサンが来ました。
そのオッサンは何の挨拶も無く隣に入ってきて、しかも平日で貸切状態のこの堤防に2.3歩の距離に釣り座を構えました ι(`ロ´)ノ
さらに海面は照らすは、僕が魚を釣ると『太陽拳』をかましながら話しかけてくるはでウザさMAX!
まだアジは釣れそうでしたがアタリは少し無くなってきたので帰りました ((( ̄へ ̄井)
僕もあまり偉そうな事は言えませんが、あのオッサンを反面教師にして、お互いが気持ち良く釣りができる、そんな紳士なアングラーになりたいですね♪ (〃^ー^〃)
ランキングの応援
⬇よろしくお願いします⬇

にほんブログ村
⬆クリックお願いします⬆