2015年09月14日
久しぶりの知多アジ ♪
最近は朝晩が涼しく(若干寒い?)なりましたね。
めっきり秋って感じになりましたね ・ ・ ・ ってか9月の前半ってこんなに涼しかったっけ? (・。・;
ヤマシタエギングキャンペーン秋2015

こういうイベントがあるとついつい買ってしまいます (汗)
しかしあまりクジ運というものがない自分 ・ ・ ・

やっぱりハズレてしまいました (^_^;)
でも懲りずにまたやるんだろうなぁ~ (笑)

最近はいろいろと忙しく一カ月振りの知多になってしまいました ・ ・ ・ ^_^;
2015.9.12 (土)
現地到着が23時過ぎ ・ ・ ・ 土曜日ってことでどこも人がいっぱい ^_^;
離れたところでスタートしましたが、ちょうど干潮のタイミング ・ ・ ・ 今度は満潮時に確認してみたいですね。
1回だけ急に竿が持っていかれるアタリがありましたがフッキングに失敗 (汗)
その後は竿を出さずに何ヶ所か回って新規ポイントの散策 ・ ・ ・ ってかどこも満員でした (^_^;)
これも次回に確認したいですね!
結局、慣れたポイントに戻って再開 (笑)
暫くして少し成長した豆アジ君を捕獲 ♪
しかし地合いは短く、連発したのは15分ぐらい (汗)
その後はポツポツと拾う感じでした (>_<)
アジが少し成長したせいか、ほとんどバラすことなくキャッチできました (●^o^●)

でももう少し釣れると良かったな ・ ・ ・ (^_^;)
そして少し仮眠して朝マズメのエギングに挑戦!
(ちょっと寝過ごしてだいぶ日が上がってました)
何もありませんでした!
せっかく買った新しいエギを一本、海に奉納して終了 ( ̄▽ ̄;)
ランキングの応援
↓よろしくお願いします↓

にほんブログ村
↑クリックお願いします↑
めっきり秋って感じになりましたね ・ ・ ・ ってか9月の前半ってこんなに涼しかったっけ? (・。・;
ヤマシタエギングキャンペーン秋2015

こういうイベントがあるとついつい買ってしまいます (汗)
しかしあまりクジ運というものがない自分 ・ ・ ・

やっぱりハズレてしまいました (^_^;)
でも懲りずにまたやるんだろうなぁ~ (笑)

最近はいろいろと忙しく一カ月振りの知多になってしまいました ・ ・ ・ ^_^;
2015.9.12 (土)
現地到着が23時過ぎ ・ ・ ・ 土曜日ってことでどこも人がいっぱい ^_^;
離れたところでスタートしましたが、ちょうど干潮のタイミング ・ ・ ・ 今度は満潮時に確認してみたいですね。
1回だけ急に竿が持っていかれるアタリがありましたがフッキングに失敗 (汗)
その後は竿を出さずに何ヶ所か回って新規ポイントの散策 ・ ・ ・ ってかどこも満員でした (^_^;)
これも次回に確認したいですね!
結局、慣れたポイントに戻って再開 (笑)
暫くして少し成長した豆アジ君を捕獲 ♪
しかし地合いは短く、連発したのは15分ぐらい (汗)
その後はポツポツと拾う感じでした (>_<)
アジが少し成長したせいか、ほとんどバラすことなくキャッチできました (●^o^●)

でももう少し釣れると良かったな ・ ・ ・ (^_^;)
そして少し仮眠して朝マズメのエギングに挑戦!
(ちょっと寝過ごしてだいぶ日が上がってました)
何もありませんでした!
せっかく買った新しいエギを一本、海に奉納して終了 ( ̄▽ ̄;)
ランキングの応援
↓よろしくお願いします↓

にほんブログ村
↑クリックお願いします↑