ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
PVアクセスランキング にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月12日

お祭り騒ぎの海上釣り堀 ♪

3連休の最終日。

今日は嫁殿と姫様はお出かけの為、僕は久しぶりにまったりとした休日を過ごしています ♪

お菓子を食べながら溜まった録画番組を観ています ♪





にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ






3連休の中日に会社のメンバーと海上釣り堀へ行ってきました ♪

本来なら知多アジングの釣査をするべきなんでしょうが (^_^;)



2015.10.11 (日)



3連休という事もあり、いつも行く釣り掘りの予約が取れず、今回は初めて行く釣り掘りになってしまいました (汗)

行った事のある友人からの前情報だとあまり良い話は聞けませんでした ・ ・ ・ (;一_一)





まずここの釣り掘りで驚いたのは、到着した最後にテクニカルコースが待っていた事、そのコーナーを攻略するとすぐに狭い駐車場 (汗)

無事に車を止める事ができたのですが、あいにくの雨模様 ・ ・ ・





テンション下がります (ーー;)





さて、そんなこんなで釣りをスタート ♪





一投目から反応があり、気持ち良くウキが沈みHIT ♪

幸先良く一匹目 ・ ・ ・ って思いましたが、ネットイン直前で痛恨のバラシ ・ ・ ・ (涙)



気持ちを切り替えて再度投入すると、またまたウキが沈みました!!

今度は慎重にやり取りして無事にネットイン (=^・・^=)





『今日は調子良いんじゃない!?』





しかし、モーニングはこれで終了 ・ ・ ・

僕以外では二人ほどしか釣る事ができませんでした (汗)







ここからが修行の時間







エサ・タナ・場所をいろいろ変えながらやりましたが無反応 ・ ・ ・

メンバー全員 『今日はヤバくね!?』 って言いながら、無反応のまま真鯛の放流タイムへ ^_^;





ここからお祭りの時間





いっせいに皆のウキが沈みます!!



『タモ~!』



『こっちもタモ~!!』





真鯛のスイッチが入ったのか、まさに お祭り騒ぎ でした (●^o^●)





テクニックなんて関係無く、エサを付けたハリを入れれば魚が釣れるという入れ食い状態でした!!

ハリを結び直す時に興奮と焦りで手が震えてしまいました (笑)

こんなお祭り騒ぎは初めてで楽しかったです (●^o^●)







カッパで蒸れて汗だくになり、でも雨でカッパを脱げないという地獄の状況でした (笑)





30分程でお祭りも終了して 『ピタッ!』 っと反応が無くなってしまいました (T_T)







また始まった修行の時間







だんだん眠さがMAXになってきて、青物放流を待ちます (・_・;)

真鯛の放流でお祭りになのだから青物放流にも期待が高まり





『青物もお祭りになるんじゃないの~っ!?』





眠気も吹っ飛びドキドキワクワクでした ♪





しか~し!





青物のお祭りになる事は無く、一匹だけ釣れて終了 (T_T)

会社メンバーのもう一つの筏は4本程上がってるのに ・ ・ ・ (涙)







またまた始まった修行の時間

もうほぼ諦めモードでしたが ^_^;







角で一匹追加しましたが





今回に釣果は真鯛のみ9匹 ♪

青物が釣りたかった~! (>_<)





いつも攻略して魚を釣る会社の上司が苦戦してました ・ ・ ・

初めて行った釣り掘りなので何とも言えませんが、放流頼みの釣り掘りもどうなの?

って感じでした (・。・;





  ランキングの応援
↓よろしくお願いします↓
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
↑クリックお願いします↑



  


Posted by 三河の巨神兵 at 14:48Comments(2)海上釣り堀