2015年11月09日
長野旅行【りんご狩り】 & 香嵐渓
今回は旅行ネタです ♪
長野県へ行ってきました (#^.^#)

親が長野県の佐久市で 『平成27年度りんご樹オーナー』 の募集に当選 ♪
りんご狩りへ行ってきました!
りんご狩りの前に佐久市で一泊 ♪


すごく雰囲気の良いホテルでした (#^.^#)


ここのホテルは鯉料理が有名みたいで晩御飯には鯉料理を堪能 (●^o^●)
初めて鯉を食べたのですが、あっさりしててとても美味でした ♪

久しぶりにブラウン管でテレビを観ました (笑)
翌日はこの旅行メインのりんご狩り ♪

このりんごの木を一本全部収穫できます (=^・・^=)
あいにくの天気でしたが小雨だったので、そんなに雨が気になる程でもなく

姫様もカッパを着て初めてのりんご狩り (#^.^#)

大きなりんごを沢山収穫しました ♪

帰宅後に数えてみると、なんと『192個』もありました!(驚)
一本のりんごの木に200個近く採れるなんてビックリしました!(^○^)
しばらくのおやつはりんごになるでしょう (笑)
でも ・ ・ ・ ここまでりんご狩りで盛り上がっていた僕はりんごが苦手なんですけどね (^_^;)
翌日は有休を取っていたのですが疲れのせいかバタンきゅ~ (汗)
ホントは釣りに行こうと思っていたのですが行けませんでした ^_^;
月曜日は『香嵐渓』に行ってきました ♪
紅葉の見頃は今月下旬ですが、嫁殿がzizi工房のフランクフルトが食べたい!っと言うので (笑)

平日ってこともあり空いていてとても良かったです ♪
一直線に目指しました ♪

フランクフルト&もみじビール (#^.^#)

必ず食べてる『刀削麺』
昼間からビールを飲んで気持ち良くなりました (*^_^*)
すると奥のお店で気になるモノが ・ ・ ・
日替わりで作家さんがオリジナルの商品を販売している 『創作 福々屋』

手造りの衣装で、何の衣装かというと ・ ・ ・

ディズニーシーのキャラクター 『シェリーメイ』 の衣装でした (●^o^●)
嫁殿が即バイトしてました (笑)
紅葉を見てお酒を飲んでまったりして連休を終えました (=^・・^=)
ランキングの応援
↓よろしくお願いします↓

にほんブログ村
↑クリックお願いします↑
長野県へ行ってきました (#^.^#)

親が長野県の佐久市で 『平成27年度りんご樹オーナー』 の募集に当選 ♪
りんご狩りへ行ってきました!
りんご狩りの前に佐久市で一泊 ♪


すごく雰囲気の良いホテルでした (#^.^#)


ここのホテルは鯉料理が有名みたいで晩御飯には鯉料理を堪能 (●^o^●)
初めて鯉を食べたのですが、あっさりしててとても美味でした ♪

久しぶりにブラウン管でテレビを観ました (笑)
翌日はこの旅行メインのりんご狩り ♪

このりんごの木を一本全部収穫できます (=^・・^=)
あいにくの天気でしたが小雨だったので、そんなに雨が気になる程でもなく

姫様もカッパを着て初めてのりんご狩り (#^.^#)

大きなりんごを沢山収穫しました ♪

帰宅後に数えてみると、なんと『192個』もありました!(驚)
一本のりんごの木に200個近く採れるなんてビックリしました!(^○^)
しばらくのおやつはりんごになるでしょう (笑)
でも ・ ・ ・ ここまでりんご狩りで盛り上がっていた僕はりんごが苦手なんですけどね (^_^;)
翌日は有休を取っていたのですが疲れのせいかバタンきゅ~ (汗)
ホントは釣りに行こうと思っていたのですが行けませんでした ^_^;
月曜日は『香嵐渓』に行ってきました ♪
紅葉の見頃は今月下旬ですが、嫁殿がzizi工房のフランクフルトが食べたい!っと言うので (笑)

平日ってこともあり空いていてとても良かったです ♪
一直線に目指しました ♪

フランクフルト&もみじビール (#^.^#)

必ず食べてる『刀削麺』
昼間からビールを飲んで気持ち良くなりました (*^_^*)
すると奥のお店で気になるモノが ・ ・ ・
日替わりで作家さんがオリジナルの商品を販売している 『創作 福々屋』

手造りの衣装で、何の衣装かというと ・ ・ ・

ディズニーシーのキャラクター 『シェリーメイ』 の衣装でした (●^o^●)
嫁殿が即バイトしてました (笑)
紅葉を見てお酒を飲んでまったりして連休を終えました (=^・・^=)
ランキングの応援
↓よろしくお願いします↓

にほんブログ村
↑クリックお願いします↑