ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
PVアクセスランキング にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年09月06日

実家に一時帰宅 ~やっとできた鱗付け (笑)~

先月末に結婚して約6年半住んでいたアパートを引っ越しました ♪

住みやすくて気に入ってた町なのでちょっと淋しい気持ちになりました。



これからは、しばらくの間は実家で暮らす事になります。

って言っても同じ市内ですが (笑)







実家の土間に荷物がいっぱいになってしまいました (笑)












連休中も、ず~っと引っ越しの準備で忙しくて釣りに行けなかったのですが、引っ越しも終わり少し落ち着いたので嫁殿にお願いしてちょっと遊びに行かせてもらいました (#^.^#)





2016.9.3 (土)





久しぶりの釣りだったのですが、台風の影響(?)で爆風でした (汗)



本命ポイントを覗いたものの、微妙な間隔で釣り人が ・ ・ ・

横風が強いので、無理に入って邪魔するのも悪いので、諦めて港内へ移動しました。





しばらくすると先端が空いたので、移動しましたがやっぱり風が厄介 ・ ・ ・

さらに、もっと厄介なのが後から来た3人組 (-_-;)

『ワイワイ』言いながら、いろんな方向に投げてました。







なんとか風の弱くなるタイミングで豆アジをGET ♪

(恥ずかしながら、やっとNEWタックルの鱗付けができました)







さあ!これから!!





ってタイミングで雨が降ってきて一時避難 ・ ・ ・ (-_-;)





雨も止み再開しようとしましたが、3人組が先端を占拠していたので諦めました (涙)







すると達人からLINEが!



この爆風の中、アジを釣り上げたという情報に僕も急いで向かいました ♪







・ ・ ・ が!!







まっすぐ立っているのも大変な状況だったので諦めました ・ ・ ・ (^_^;)



先行者の方も 『何やってるか分かりません ・ ・ ・ 』 って言ってました (笑)



この風で釣るなんて凄過ぎ (驚)







突風で置いてたカッパは飛ばされるし、久しぶりの釣りは雨と風に翻弄された釣行でした (汗)







翌日は『ジェラトーニ ワゴン』を見に熱田のイオンへ ♪







ダッフィーバスほど混雑はしてませんでしたが、正面で記念撮影するのに3時間待ち ・ ・ ・ (汗)

さすがに無理だってことで横や後ろからの記念撮影で終了。





尻尾の『ふわふわ感』はありませんでした (^_^;)





  ランキングの応援
↓よろしくお願いします↓

にほんブログ村
↑クリックお願いします↑


  


Posted by 三河の巨神兵 at 07:22Comments(0)アジング・メバリング