ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
PVアクセスランキング にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年07月22日

下降ぎみな伊勢湾ジギング ~テンリュウぶち曲がり?~

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ




どうも、巨神兵です(^-^ゞ




我が家はまだまだ『あつ森ブーム』は終わってません(笑)

ゲーム内で釣れる魚に『ピラルク』がいるのですが、実際にどれ程の大きさなのか見に行こう♪って事で・・・









行ってきました!・・・ 『アクアトトぎふ』












実際に見たピラルクは迫力がありました!



本当はゲーム内で『ピラルク』よりレアな『ドラド』を見たかったのですが、どうやら本当にレアな魚みたいで近場で見れるところがないみたい・・・





『アクアトトぎふ』へは初めて行ったのですが、正直淡水魚しかいない水族館って・・・思ってたのですが。

なかなか大きい魚もいて迫力もあり、子供の頃に泥んこになりながら捕まえて遊んでた水中生物とかも見ることができ懐かしくてとても楽しめました!(*^^*)







にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ








今回は新たにジギングタックルを追加して、早速伊勢湾ジギングにチャレンジしてきました!



2020.07.19 (日)



2・3日前の釣果ブログにはいろんな船が良い釣果を上げてて、僕達もかなり期待してたのに急に失速してました・・・( ;∀;)





心配した天気も、予報が外れて『どピーカン!』

そして波も穏やかで、まさに釣り日よりでした♪







釣果の方はというと、最近の流れ通りにイマイチでした・・・





最初にサワラ狙いでジギングでしたが全く反応が無く・・・



次にタイラバポイントに移動。



一緒に行った同僚の二人は小さいながらも真鯛を一匹づつ釣り上げてましたが、僕は2バイト0キャッチでした・・・( TДT)





浅場でハマチもやったのですが、船中ポツポツ釣れてましたが、僕のジグにはヒットせず・・・(涙)







そしてようやく釣れたのが『ホウボウ』でした(^_^;)

僕のテンリュウで最初に釣れた魚です(笑)







そして後半戦になってやっとテンリュウを『ぶち曲げて』くれる魚がヒットしました!





でも引きからしてサワラやワラサでもないような感じがしたのですがやたらと重い!












ナイスサイズな『ヒラメ』でした♪(*⌒3⌒*)








結局、この日はその2匹で終了・・・

まあヒラメが釣れたからヨシとするかな(^_^;)

『あつ森』でもヒラメが釣れるから子供達に実物を見せられるし(笑)










今回、初めて『ホウボウ』と『ヒラメ』を捌いたのですが、2匹とも刺身が旨かったです!

特に『えんがわ』が♪(*⌒3⌒*)



サイズも大きかったのでヒラメの刺身は贅沢カットで3日分もありました(笑)







来月からはいよいよ『伊勢湾ジギングバトル』も開催されるので楽しみですね♪



ランキングの応援
↓よろしくお願いします↓
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
↑クリックお願いします↑




  


Posted by 三河の巨神兵 at 04:25Comments(0)ジギング