ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
PVアクセスランキング にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年03月25日

祝☆結婚10周年記念旅行☆第2弾

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ




どうも、巨神兵です(^-^ゞ





テレビでは連日の『コロナ』報道・・・

オリンピックも延期になってしまい・・・

株価も乱高下して景気後退が騒がれています・・・







そんな中・・・







我が家は『結婚10周年記念旅行☆第2弾☆』に行って来ました♪(*^^*)












今回は『ビュ~ン!』とひとっ飛び♪( *・ω・)







目的地は・・・









沖縄です♪ ( *・ω・)ノハイサ~イ!





20年以上前に宮古島には行った事はあるのですが、その時は『スキューバダイビング』がメインだったので、今回はしっかりと観光できるので楽しみにしていました♪





『コロナ』の影響があったので行くか迷ったのですが、キャンセルできるか確認した時はすでにキャンセル料がかかると言われたし、逆に今なら観光客も少ないだろうってことで行っちゃいました。





正直なところコロナ・コロナってちょっとうんざりだったので気分を晴らしたかったって感じですかね。












まずは首里城に行ってきました。







昨年10月に火災があって『なんでこのタイミングで~!?』って思ったのですが、実際に行って係員さんと話をすると、一番残念なのは焼けて無くなってしまった正殿の説明をする係員さんかなって思ってしまいました。









沖縄のアイスといえば『ブルーシール』が有名みたいですね♪

沖縄メニューの味がとても美味しかったです!(*^^*)





その後は国際通りをぶらぶらしたかったのですが、雨が降ってしまい思うように遊べませんでした・・・







晩御飯は沖縄の魚が食べられるお店へ♪





本日の一献は『なかむら家』さんです。







イラブチ・赤マチ・近海マグロ・カジキ・イカの刺身

グルクンの唐揚げ

ミーバイの煮魚

海ぶどう

そして泡盛



しっかりと堪能しました♪(*⌒3⌒*)







二日目は『ビオスの丘』&『琉球村』





日本一角が大きいといわれる水牛や琉球衣装を着て記念撮影をしました♪







アグー豚のとんかつも美味しかったです♪







そして二日目の宿泊場所の奥間へ・・・








今の時期は海水浴はできなかったけど、子供達も綺麗な海で水遊びができました♪
(若様はビビってたけど…)







最終日は『美ら海水族館』へ♪





どこの観光地も比較的人が少なかったのですが、コロナの影響でしばらく休館してたってこともあり一番人が居ました。



2頭のジンベエザメは迫力がありました!



もっと観ていたかったのですが、午前中にやったシーサーの絵付け体験で時間がかかってしまい、ちょっと残念な感じになってしまいました(´・c_・`)









帰りの飛行機はピンクのジンベエザメがペイントされた『さくらちゃん号』に乗って帰ってきました!







意外と子供達は飛行機の離着陸の時に怖がらなかったのは驚きでしたが、トイレの流れる音にビビってました(笑)





ちょっと反省するところはありましたが、いい思い出もできたし結婚10周年の旅行は楽しかったです♪(*^^*)



今後も家族仲良く過ごしていきたいと思います。







ランキングの応援
↓よろしくお願いします↓
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
↑クリックお願いします↑



  


Posted by 三河の巨神兵 at 21:53Comments(0)お出かけ