2019年04月30日
平成最後の魚釣り ~雨&風そして寒い~

どうも、巨神兵です。(^o^ゞ
もうあと少しで『平成』も終わってしまいます。
僕は『昭和』生まれなのですが、子供の頃に二つ前の元号の『明治』は凄く昔の感じがしました…
でも実際に今度は『昭和』が二つ前の元号になるなんて・・・不思議な感じがします(о´∀`о)
時代が変わって『令和』はどんな時代になるんですかね♪(*^^*)
『代』が替わるといえば・・・最近『社長』が替わって爆発的に人気になった、とあるスーパーにいきました!
以前は近くに住んでいてよくそのスーパーに行っていたので、 この人気ぶりに驚きました!
『映える』というキーワードで人気になったお店がいっぱいありますが、このお店もその一つです。

たくさんフルーツサンドが並んでます♪
夏にかき氷がインスタ映えするってよくテレビで紹介されて人気になったスーパーですが、今の時期はフルーツサンドみたいです。
値段が少しお高く、流石に全部は買えないので(笑)

店員さんのオススメで・・・6個のフルーツサンドを買いました!p(^-^)q
なかにはカゴいっぱいに購入されてる方もいました。
インスタ映えを意識した商品は見た目だけで、味がともなわないモノも多いのですが、このフルーツサンドはメチャ旨でした!(*^^*)
またちょっとした贅沢の時に食べたいと思います♪
あとかき氷もね☆

平成最後の魚釣りは会社のメンバーと海上釣り堀に行ってきました!
2・3日前に仕掛けの準備でもしようかと…
ラインをガイドに通して引っ張ると・・・

『やっても~た~! ( TДT)』
幸い先端が少しだけ折れただけなので、折れたところにトップガイドを付け直して応急処置完了…(汗)
いきなり竿が折れるというアクシデント…
そしてピンポイントで雨が降る…
あまりさい先の良くないスタートでした (^_^;)
2019.4.30 (火)
予報では一日中雨が降るみたいだし風も強そうなので、朝一に数を伸ばして、集中力が切れる前に魚を釣ろう!っていう作戦で挑みましたが・・・
朝から『お通夜』みたいな静けさ…( ̄▽ ̄;)
隣の筏は賑やかというよくあるパターン…(涙)
風も強いのでアタリを取るのも一苦労…
雨&風&寒さに皆のテンションも下がりぎみ…(ーー;)
それでもこの静かな筏でもポツポツて魚は上がり
一人…
また一人…
っとボウズを逃れていきます…(((・・;)
とうとう最後の二人まで追い込まれました…
ここまで二回の放流も何事もなく通りすぎていき…
唯一あったアタリはネット下の小魚のアタリ一回のみ( TДT)
もう時計は既に12時を回ったいました…(涙)
すでにボウズっていう言葉がちらつきましたが
ふと以前、K師匠が釣れない昼の時間に連発して、僕も真似をして釣った事を思い出しました!
タナを合わせて投入すると見事に『ハマりました!』

最後になんとか追い込みをかけれました ( ̄▽ ̄)=3
本当に一時はどうなるかと思いましたが、なんとか最悪な『平成最後の釣行』にならずにすみました(笑)
また元号が変わっても懲りずにチャレンジしたいと思います!p(^-^)q
ランキングの応援
↓よろしくお願いします↓

にほんブログ村
↑クリックお願いします↑
Posted by 三河の巨神兵 at 23:53│Comments(0)
│海上釣り堀